いびき外来|睡眠時無呼吸症候群の検査・治療は横須賀市の杉山歯科

杉山歯科医院

〒239-0802 神奈川県横須賀市馬堀町2-2-31
0120-648-718
友達追加
お問い合わせ

杉山歯科医院

いびき外来

Snore

睡眠時無呼吸症候群
Sleep apnea syndrome

睡眠時無呼吸症候群とは

睡眠時無呼吸症候群は、就寝中に呼吸が止まってしまう状態が断続的に繰り返される症状です。

呼吸が止まって無呼吸状態になると一時的に全身が低酸素状態になるため、体への負担がとても大きな病気です。
また、睡眠の質も悪くなり睡眠時間を多くとってもしっかり体が休めておらず、常に睡眠不足となり突然眠気に襲われたり、車の運転や仕事など私生活にも大きく支障が出てしまいます。

睡眠時無呼吸症候群はその原因によって、何らかの原因によって空気の通り道である上気道が狭くなることで呼吸が止まってしまう閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSAS)と、脳の呼吸中枢の異常によって呼吸が止まる中枢性睡眠時無呼吸症候群(CSAS)の二種類に分類され、そのうち約90%は閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSAS)に該当します。

上気道の空気の通り道が狭くなる原因は、肥満による首周りの脂肪の増加や扁桃肥大、舌根や軟口蓋の沈下などによる喉・上気道の狭窄など様々です。

睡眠時無呼吸症候群   睡眠時無呼吸症候群

 

睡眠時無呼吸症候群の症状

睡眠時無呼吸症候群の症状としては、

  • 〇就寝中に呼吸が何度も止まる
  • 〇いびきをかく
  • 〇いびきがとぎれる
  • 〇夜中に何度も目が覚める
  • 〇日中に眠気を感じる
  • 〇疲労感やだるさが常にある

などで、特に大きないびきと無呼吸の状態を繰り返すような場合は、睡眠時無呼吸症候群の可能性が高いです。

 

睡眠時無呼吸症候群の怖さ

睡眠時無呼吸症候群の症状があると、睡眠時間をしっかり取っていても睡眠が浅くきちんと体が休まらないため、疲労感やだるさが続いたり日中に突然激しい眠気に襲われたりします。

また、睡眠中に気道が狭くなって低酸素状態になることで心臓や全身への負担が大きくなり、心不全や心筋梗塞、不整脈、脳梗塞など命に係わる大きな疾患を発症するリスクも高くなります。

 

睡眠時無呼吸症候群の検査

当院での睡眠時無呼吸症候群の検査には、ウォッチパッドという簡易睡眠時無呼吸検査装置を使用します。
ウォッチパッドはご自宅での就寝時に装着して、睡眠状態(軽睡眠・深睡眠・REM睡眠)を記録します。

記録したウォッチパッドのデータは、使用後に当院にご返却いただいてから次回のご予約までに抜き出してお渡しいたします。

 

睡眠時無呼吸症候群の治療

睡眠時無呼吸症候群の治療には、

  • ・スリープスプリント(就寝時用マウスピース)の製作
  • ・CPAP(Continuous Positive Airway Pressure)
  • ・外科的治療

の三つがあります。

当院はこの中で主にスリープスプリントの製作を行っています。
スリープスプリントは軽度な症状に最も適した治療法で、下顎を上顎よりも前方に出すように固定させて上気道を広げ、いびきや無呼吸を防止します。
マウスピースをつけて寝るだけですが、軽度から中程度までの閉塞性睡眠時無呼吸症候群に対しては効果的です。

重度の方の場合には治療効果が不十分とされる報告もあるため、症状に合わせた治療法の選択が必要です。

いびき外来
Snore

いびき外来

「いびき」は、睡眠中に舌や喉の筋肉が弛緩(ゆるむ)ことで、上気道が部分的に閉塞して狭くなり、呼吸による空気の流れが妨げられることで、空気の流れによって粘膜が震えて発生する振動音です。

その原因はさまざまで、肥満や咽頭扁桃(アデノイド)、骨格(あごが小さい/狭い)、鼻疾患、アルコールや薬物摂取などがあります。

たかがいびきと油断していると、睡眠時無呼吸症候群など体に大きな負担がかかる病気が隠れていることもあるので注意が必要です。

pagetop

0120-648-718
友達追加